top of page

◆4月◆

皆様こんにちは。

暖かい春がやってきますね。

初めての京丹後の春に胸が弾みます♪

今回からは七姫伝説の姫一人ずつを紹介致します。

1人目は、丹後王国「食のみやこ」もあります、弥栄町にゆかりのある姫、

戦国期のキリシタン「細川ガラシャ」!

ガラシャは戦国武将、明智光秀の娘として生まれ、

丹後の細川忠興のもとに嫁ぎました。

弥栄町味土野にある、400年前ガラシャが植えたとされる藤の木はとても立派で、

女性としての生き方を貫いたガラシャから

、今を生きる女性達へメッセージが込められているように感じました。

劇団は4月のイベントに向けて稽古に励んでおります。

皆様に楽しんで頂けますよう、精一杯精進して参りますので

何卒、宜しくお願い致します。

(丹後七姫劇団劇団員一同)


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page